イタリアンパセリだったらなお良かった例のパセリのサラダ
久々にTabbouleh(タッブーレ・タブーリ)を作りました。今回はよく料理の付け合わせに出てくるイガイガした粗いアフロヘア的なパセリを使い、Malikaのレシピで作りました。パセリは、実家で借りている畑で作っている無農薬栽培のものです。うちが借りていますが、親じゃなくて知人が作ってくれているんですけど。
パセリが畑にあるのを初めて見ました。この粗いアフロヘア的なパセリ。正式名称は知りません。調べてもおりません。
このタイプのパセリは硬いので、なるべく細かくしようと親のかたきのように切りました。でもやっぱりTabboulehにはイタリアンパセリがいいです。特に食感にその違いがありますが、イタリアンパセリならば細かく切るにしても、それほど気合いを入れずに切れますし、葉っぱを食べている感覚が若干あるような気がします。たぶん・・・・最近、本場のTabboulehを最近食べてないから舌の記憶が怪しいのです。