アーリオ・オーリオ・ペペロン味噌で3年目突入!
味噌味のパスタは肉味噌スパゲッティを作って以来。以前にアーリオ・オーリオに醤油プラスで作ったのを味噌にしただけです。これはいろんな方々が作っていらっしゃる様子。味噌は麦味噌使用。ブロードとして昆布+煮干+鰹節の出汁をちょこっと投入してみました。
味は有りですね。八丁味噌とかも面白いかもしれませんね。でも醤油の方が好きかな〜
昨日でブログを始めてまる2年。今日から3年目でした。飽きっぽい自分が、こんなにブログが続くとは自分でも驚きです。全く気の向くまま、適当なブログですが予想以上の方々にご覧頂きまして本当にありがとうございます。これからも適当な路線は変わりませんが、何卒よろしくお願い致します。
2年前の今日のブログ初エントリーもペペロンチーノ
<材料(独身用大盛)>
にんにく・・・・・・・・1粒
赤唐辛子・・・・・・・・1本
ピーマン・・・・・・・・1個
玉ねぎ・・・・・・・・・1/8個
出汁・・・・・・・・・・お玉1〜2程度
味噌・・・・・・・・・・適量
EXVオリーブオイル・・・大さじ2
胡椒か七味唐辛子・・・・お好み
パスタ・・・・・・・・・120g(スパゲッティーニ:ディ・チェコ)
<作り方>
1)オリーブオイルに、にんにくスライスを入れて弱火で香りを移したいところですが、
無臭にんにくを買ってしまったので、それが期待できないと判断しました。
そんな訳でにんにくをスライスにして残しました。
2)赤唐辛子を種を抜いて放り込んで、玉ねぎスライスも入れて炒めます。
3)玉ねぎに軽く火が通ったら、お玉1杯分の出汁に味噌を溶いておいて、
それを加えます。オリーブオイルのことを考えると温度が上がる前にこれをしても
いいはず。たぶん、きっと、おそらく・・・
4)出汁で味と濃度を調整して弱火にしておきます。
5)茹でたてのパスタを放り込んで、よくソースと絡めながら残りの出汁を投入して
水分を調整します。
6)お好みで胡椒や七味唐辛子をふってフィニート!
<過去の味噌系パスタ>
アーリオ・オーリオ・ペペロン醤油
肉味噌スパゲッティじゃぱん
さ〜て今日のお昼は何にしようかな〜!?

コメント
ブログ開設2周年おめでとうございます!
ばぶおさんのブログは、読み出すとなんだか気になって
毎日チェックしてしまう何かを持ってるような気がします。
なので、毎回楽しみにしてますよ~♪
これからも、頑張ってくださいね~♪♪
ぺペロンチーノにダシと味噌って初耳です!!!
でも、シンプルだけに合いそう~。
和風ぺペロンな感じでしょうか?
投稿者: イエ呑みママ | 2008年2月 1日 21:14
ブログの先輩ばぶおさん、3年目突入なんですね。
すごいなあ^^
最初のエントリーもパスタなんて、ばぶおさんらしい~。
これからもちょこちょこ遊びに来させていただきます☆
学校もバイトもで忙しそうですけど、ボチボチで頑張ってくださいね^^!
先日の朝食予定のチキンカツバーガー。
晩御飯でカツが余らないという事態になってしまって、作れませんでした・・。
ちびさんの好物の時の食欲をみくびっていたようです。
投稿者: うさこ | 2008年2月 1日 21:55
3年目突入おめでとぅございます☆
毎日更新されてますよね!
いつもスゴイなぁ~と思って見てるんですよ。
私なんてとてもじゃないけど…
週の前半張り切ったら…後半お休み…とか(- -;)
毎日オイシソゥなものばかり。
これからも楽しみにしてますね♪
パスタにお味噌☆
斬新です。レシピ参考にさせてもらいますm(_"_)m
投稿者: ふぅこ | 2008年2月 2日 10:28
イエ呑みママさん!
ありがとうございます。
いつもご覧頂き嬉しいです^^
私もママさんの呑みメニューが楽しみです。
最近のヘルシーメニューは特に見習わなければと思います。
これからもよろしくお願い致します。
ダシと味噌は意外と合いますよ。
和風になりますね。でも個人的にはペペロン醤油の方が好みです。
八丁味噌だとどうなるかに興味があります!
投稿者: ばぶお | 2008年2月 2日 11:25
うさこさん!
気がついたら3年目に突入でしたね。自分でもびっくりです。
パスタは多いですね。アップしていない写真が貯まって来ています。どうしようか検討中です。
やっぱりバイトした方がいいですかね〜!?^^i
夜に友達のBarで働かせてもらおうかな〜
ちび姫は食べ盛りですもんね。
一杯食べて元気に育って欲しいですね!!
これからもよろしくお願い致します。
投稿者: ばぶお | 2008年2月 2日 11:34
ふぅこさん!
ありがとうございます。
毎日ではないんですよ。毎日を心掛けておりますが、なかなか毎日とはいきません。
でも私もよくお邪魔するブログの方は私と同じか短い期間で既に2600も記事を書いていらっしゃるんです。
仕事もしてる人なんです。
その方もそうですが、書き溜めしています。
それに私の場合は1品1エントリーにしてますので続くのかも。
まあ適当です^^
パスタにお味噌。ふぅこさんならどんな感じになさるのでしょうか!?
これからもよろしくお願いしますね。
投稿者: ばぶお | 2008年2月 2日 12:03
ばぶおさんブログ3年目おめでとうございます。
長く続ける事は大変な時もありますが楽しみにしておりますので頑張って下さいね。
味噌味のパスタもおいしそうですね。
私も頑張ります。これからも独身レシピ応援しています。
投稿者: 子豚のママ | 2008年2月 2日 12:44
子豚のママさん!
ありがとうございます。
飽きっぽい私が続けられている数少ないことの一つですので、可能な限り続けてみたいと思います。
ママさんもいつも勉強になる話題をありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
投稿者: ばぶお | 2008年2月 2日 15:38
3年目突入おめでとうございます!!
ばぶおさんに、私のブログを見つけていただき、こちらのブログにリンクを張っていただいたのが、最初の出会いでした。
ばぶおさんのブログの、2006年7月12日の「玄米ジャンバラヤ」です。
ふわとろオムライスの軌跡や、イチゴジャムパンの話、ヘルニアの病院通いのときのタクシーの窓からの画像、元カノとばったり会ったときの記事、酔っ払って食べた記憶が無いラーメンの画像、中東旅行中ローマ字表記でのブログ記事、いろいろありましたね~。
これからも、続けてくださいね!!
投稿者: もじょもじょ | 2008年2月 2日 20:41
おめでとうございます♪
ばぶおさんのお料理は、見てるだけで栄養になりそうで
楽しくって大好きです。
これからも末永くよろしくお願いします(*´∀`)/
う~ん、八丁味噌も気になりますね☆
投稿者: とみさん | 2008年2月 3日 01:22
もじょもじょさん!
ありがとうございます。
玄米ジャンバラヤ懐かしいですね。もう2年半も前なんですね。
それ以来、この気ままなブログにいらして頂いて
いつもありがとうございます^^
これからもどんな内容になるかはわかりませんが、思うがままにがんばっていきます。
これからもよろしくお願い致します!
投稿者: ばぶお | 2008年2月 4日 17:13
とみさん!
嬉しいお言葉ありがとうございます^^
いつもありがとうございます。
これからも気ままにブログを書いていきますのでよろしくお願い致します!
やっぱり八丁味噌って気になるでしょう!
今度挑戦してみます!!
投稿者: ばぶお | 2008年2月 4日 17:17
アーリオオーリオって、私が「駄作過ぎる・・・」って過去最も自信をなくしたパスタです。
シンプルなだけに難しいっ!!
投稿者: きしろ | 2008年2月 6日 16:59
きしろさん!
このパスタを作る時に、きしろさんがアーリオ・オーリオの味噌味を作っていらしたと思い出しながら作っていたんですけど〜
アーリオ・オーリオはシンプルなだけに難しいですよね。
きしろさんのパスタはいつも美味しそうだけどな〜
投稿者: ばぶお | 2008年2月 7日 08:35