バジルじゃこバターライス
昨日は、ブログの管理画面にログインができなくなってしまいました。夜中にブログのアプリケーションをアップグレードして何とかログインできるようになったのですが、未だに不安定でログインできたり、できなかったり・・・おまけに久々に胃痛なってしまう始末。何でやねん!
さて、中東から帰国してからFoodstyleというampmが経営している100円ショップ買い物をした以外、全く買い物していない自炊する気無し男です。食材は自宅で栽培しているバジルとご飯くらい。そういえばkotubutubu123さんがバジルは炒飯にできるよ!とアドバイスをして下さっていたので、バジルと冷蔵庫に偶然あったじゃこを使って、玄米バターライスにしました。バターの濃厚さとバジルの爽やかさのコントラストがナイス!
ところで、じゃこって何日位保つんでしょうかね??

コメント
限られた材料がない時もまた楽しかったりしません?
何も買い物しなくてもほら!一品出来た〜という喜び。
私なんかはそれだけで嬉しくなってしまいます♪
胃痛大丈夫ですか?大事になさって下さいね。^_^
投稿者: onenote | 2006年10月 5日 12:43
(・∀,・`*)じゅる~っ
バジルとバター・・・ 私の好きな100スキで作ってオコゲがあるのもいいかも!!
投稿者: miki | 2006年10月 5日 16:37
onenoteさん!
確かに限られた材料で作るのも楽しいですね。
しかし、限られ過ぎのような気もします(^^)
胃痛はストレスじゃないかと言われました。
多分大丈夫です!
投稿者: ばぶお | 2006年10月 6日 09:39
mikiさん!
あの100スキいいですね。今度買います!
めっちゃ使い勝手が良さそうです!!
投稿者: ばぶお | 2006年10月 6日 09:40
一見、中東料理かなって思いました。
バジルの代わりに青紫蘇、バターの代わりにごま油を使った、和風じゃこ炒めご飯も美味しいですよ。
じゃこは冷凍保存すれば、半年はいけますよ。
ところで「100スキ」って何でしょう。
投稿者: 黒砂糖 | 2006年10月 7日 09:13
黒砂糖さん!
バターを使った炒めご飯は学生の時からの得意技です。貧乏料理です(^^)
青紫蘇、ごま油もいいですね。
冷凍保存なんですね。冷蔵保存してます。2週間過ぎですからもう駄目かもしれません。
「100スキ」は100円ショップで買えるスキレット(フライパン)のことです。何か面白そうですよ!
投稿者: ばぶお | 2006年10月 7日 14:03