和歌山ラーメン
帰国しましたが、なかなか自炊をする気になれません。簡単なもので済まそうと思っている所に、友だちが和歌山ラーメンのお土産をくれましたの作ってみました。具も100円ショップで買ったほうれん草だけ。独身らしい一品です・・・
あまりにも出来上がりの写真がさみしいので、カラフルで賑やかなパッケージをメインの写真にしました(^^i)中東シリーズから一気にトーンダウンな感じですが、これが独身男ばぶおの現実・・・
味はこってりナイス!

« Malikaのレシピ10 Malikaクスクス | メイン | バジル収穫 »
帰国しましたが、なかなか自炊をする気になれません。簡単なもので済まそうと思っている所に、友だちが和歌山ラーメンのお土産をくれましたの作ってみました。具も100円ショップで買ったほうれん草だけ。独身らしい一品です・・・
あまりにも出来上がりの写真がさみしいので、カラフルで賑やかなパッケージをメインの写真にしました(^^i)中東シリーズから一気にトーンダウンな感じですが、これが独身男ばぶおの現実・・・
味はこってりナイス!
コメント
やっとなじみ深い料理が戻ってきたー!
料理する気になれないときもあるんですね・・・
なんかおいしそうなもの見たらきっとまたやる気が出ますよ
投稿者: miki | 2006年9月30日 14:49
わかります〜!
自炊のための材料を買ったらまたそれらを使い切る為に
プレッシャーかかるし、お疲れモードの時なんかは
簡単に済ませたいですもんね。
でもちゃんとほうれん草で栄養をプラスするところが
さすがはばぶおさんです。
ラーメンに野菜をプラスするとさらに美味しいですよね。
投稿者: onenote | 2006年9月30日 15:10
なんか、とっても独身っぽくて
ス・テ・キ・!ざます(^m^)
どんぶりの模様も哀愁が漂ってるざます~(笑)
投稿者: ヨーコ | 2006年9月30日 16:03
おおーこれぞ男の人の料理って感じ(●'艸)ンププ
お料理したくない時って誰にでもあるよねー
私は今日がお料理したくないデイだわーあうううう
↓クスクスって食べたことないの
パスタがお米みたい細かくなったやつなのかな?
投稿者: まめころりん | 2006年9月30日 18:07
mikiさん!
今晩も外食でした。
どうもこうも何でしょうね!?何かやる気がおきません。
明日はバジルを作らんと・・・
投稿者: ばぶお | 2006年10月 1日 02:04
onenoteさん!
わかるでしょう!でもそろそろ作らないと・・・
自炊の方が野菜が摂れますしね!
申し訳程度にほうれん草を入れました。もう少し野菜を入れるといいんですけどね。いつもなら野菜たっぷりラーメンにするんですけどね。ちょっとまだまだ・・・
投稿者: ばぶお | 2006年10月 1日 02:38
ヨーコさん!
ス・テ・キですか!?男らしいでしょ!(^^)
今度はコンビニ弁当でも披露しましょうか!?(^^i)
このラーメン丼は愛用してます。
やっぱりラーメンはこの模様じゃないといけません。
投稿者: ばぶお | 2006年10月 1日 02:44
まめころりんさん!
作りたくない時がありますか〜。そうですよね〜
でも奥様方は家族の食事やお弁当を作らなければなりませんからね。大変です。
クスクスは小さい球状のパスタです。お米より小さいです。まめころさん以前何かで使ってませんでしたっけ??
好みがわかれる食材ですね。ちょっとスカスカ過ぎると感じる人もいます。お試し下さい!!
投稿者: ばぶお | 2006年10月 1日 02:58
お疲れ様でした。本当においしいものはシンプルな調理方法で十分だと思います。この写真を見ていて、名古屋のお正月に食べる雑煮を思い出しました。餅と青菜(小松菜)と花鰹しか入ってないんですが、これがまた旨いんですよ。
投稿者: 黒砂糖 | 2006年10月 1日 06:55
黒砂糖さん!
ありがとうございます。
素ラーメンだから麺とスープの味を一番わかると思って食べました。(めんどくさかっただけですが・・・)
今年の正月楽しみですね。いろんな地域の雑煮を目で楽しめそうですね!
それにしても名古屋の雑煮シンプルですね!!
投稿者: ばぶお | 2006年10月 1日 09:44
おかえりなさい。
予想していたよりも長い旅行でした。満喫できましたか?
旅行中、ブログがリアルタイムに更新されていて、こちらも一緒に楽しむことが出来ました。
今度は、ばぶおさんの手料理編を更新してくださいね。楽しみにしています!
投稿者: もじょもじょ | 2006年10月 2日 00:54
もじょもじょさん!
帰りました〜!
予定よりも延長してしまいました。日本に帰ってからバタバタしています。
みなさんに少しでも中東を紹介できたらと思って更新してみました。楽しんで頂けて幸いです(^^)
料理はゆっくりと始めていきます!
投稿者: ばぶお | 2006年10月 2日 10:21